top of page
女性の持ち株の花
Postnatal-care.png

産後の骨盤・カラダのケア

妊娠、出産でママの身体は大きく変化し、産後の子育ては寝不足や疲労の蓄積などこれまで経験したことのないようなことばかりで心と身体への負担はとても大きなものです。産後の体型を戻したい、骨盤を整えたい、疲れをとりたい、肩こり腰痛を解消したい、そんなママにもピラティスのエクササイズはオススメです。妊娠出産により特に大きなダメージをうける「骨盤底筋群」をしっかりと強化することができ、尿漏れや子宮脱の問題を予防改善することができます。継続することで骨盤周囲のインナーマッスルは鍛えられ、疲れにくく動きやすいカラダをつくることができます。そして毎回のセッション後はスッキリと爽快感を得られ、心とカラダを軽くすることができます。妊娠出産で大きく変化したカラダを妊娠前よりも強くしなやかで快適なカラダへと変化させましょう。

Member's voice

30代女性

JOODYに通う前のピラティス歴:なし

JOODY会員歴:6ヶ月 月4回パーソナル

​お子様1歳/3歳/5歳

”少しずつ自分の体型が変わっていくのが楽しい”

​ピラティスを初めて受講した時に感じたこと

筋トレほどのキツさはなく、心地よい疲労で、無理なく長く続けられるし、ストレス発散にもなり、次にピラティスを受講するのが待ち遠しくワクワクしていました。

”産後の腹圧性尿失禁が改善されました”

定期的なセッション受講で得た身体の変化

産後の背中のぜい肉(ブラジャーからはみ出る肉)がなくなり、Tシャツ姿で後ろを見ても段々がなくなりました。また、アンダーバストのサイズが小さくなったことと、20セッションを超えた頃から太もも周りが引き締まってきたのを目で見ても分かるようになってきました。産後で腹圧性尿失禁がひどかったのが、子供とトランポリンを飛べるようにまでなりました。ピラティスを始めるまでは、肩こり腰痛がひどくマッサージに3週間に1度は通っていたのですが、ピラティスを始めて7ヶ月の間2回程しか行っていません。

JOODYでピラティスセッションを受講する理由

ストレス発散、筋力をつけたい、少しずつ自分の体型が変わっていくのが楽しいからです。

bottom of page